場 所 : 丸ビルホール
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7 階
主 催 : 公益財団法人日本リウマチ財団
後 援 : 厚生労働省,日本医師会,日本リウマチ学会,日本整形外科学会,
日本リウマチ友の会
入 場 料 : 無料
開 場 : 12:00
※整理券の発行はありません。
教育研修単位: リウマチ財団登録医 3単位
登録リウマチケア看護師 3単位
リウマチ財団登録薬剤師 参加実績 1回 (3単位)
プログラム
■式典 13:00 〜 13:40 |
代表理事挨拶
来賓祝辞
三浦記念リウマチ学術研究賞授賞
柏崎リウマチ教育賞授賞
ノバルティス・リウマチ医学賞授賞
日本リウマチ財団リウマチ福祉賞授賞 |
|
●休憩 13:40 〜 13:50 (10分) |
|
■基調講演
|
13:50〜14:50 |
座長:久 史麿 日本リウマチ財団 代表理事
「難病の患者に対する医療等に関する法律案について」
田原 克志 厚生労働省健康局疾病対策課 課長
|
|
■講 演
 |
14:50〜15:40 |
座長:松野 博明 松野リウマチ整形外科 院長
「医療費のしくみ」
麦谷 眞里 東京医科大学医学総合研究所 教授
前・厚生労働省審議官
|
|
●休憩 15:40〜15:50 (10分) |
■講 演 |
15:50〜16:40 |
座長:川合 眞一 東邦大学医学部医学科内科学講座膠原病学分野 教授
「新しい展開を迎えた関節リウマチのトータルマネジメント
―リウマチ財団登録薬剤師制度の発足―」
松本 美富士 桑名市総合医療センター 内科・リウマチ科 顧問 |
|
|
■閉会の辞 西岡 久寿樹 日本リウマチ財団常務理事 |
|
|