プログラム |
10:00-10:05 |
開会の挨拶
松本 美富士(日本リウマチ財団リウマチケア専門職制度検討会 委員長) |
10:05-10:30 |
座長
岡 寛(東京医科大学八王子医療センターリウマチ性疾患治療センター教授)
● リウマチケア専門職制度の概要とリウマチ性疾患とは
松本 美富士(桑名市総合医療センター・桑名東医療センター内科・リウマチ科顧問)
|
10:30-11:20 |
座長
元木 絵美(甲南加古川病院看護支援センター 慢性疾患看護専門看護師)
●看護職の生涯教育について
友竹 千恵(日本看護協会看護研修学校教育研究部継続教育係)
|
11:20-12:10 |
座長 澁谷 美雪(虎の門会グループ看護統轄部長)
●患者会の紹介:全国膠原病友の会の活動
森 幸子(全国膠原病友の会会長)
|
12:10-12:20 |
~ 休 憩~ |
12:20-12:50
12:50-13:20 |
座長 松原 司(松原メイフラワー病院院長)
● ランチョンセミナー①「リウマチケア看護師の活動の紹介」
吉川 朋(新潟県立リウマチセンター看護師)
●ランチョンセミナー②「リウマチケア看護師に期待されている役割」
元木 絵美(甲南加古川病院看護支援センター慢性疾患看護専門看護師)
|
13:20-13:35 |
~ 休 憩~ |
13:35-14:20 |
座長
村澤 章(新潟県立リウマチセンター院長)
●リウマチのリハビリテーション指導
佐浦 隆一(大阪医科大学リハビリテーション医学教室教授)
|
14:20-15:10 |
●関節リウマチの治療戦略
近藤 正一(近藤リウマチ・整形外科クリニック院長)
|
15:10-15:20 |
~ 休 憩 ~ |
15:20-16:00 |
座長
岡本 連三(大口東総合病院顧問)
●関節リウマチの生物学的製剤による治療
亀田 秀人(慶應義塾大学医学部リウマチ内科講師)
|