平成26年度リウマチケア専門職制度研修会
(リウマチケア看護師・リウマチ財団登録薬剤師)
リウマチ財団登録薬剤師制度の発足に伴い、これまで看護師のみを対象にした「登録リウマチケア看護師研修会」に替えて、次の研修会を開催することになりました。
対象は看護師に加え、薬剤師も対象とし、双方とも教育研修単位を取得できるほか、リウマチ財団登録薬剤師を目指す薬剤師の場合、過渡的期間(平成28年9月末)の資格要件である3回の教育研修会参加については2回の参加と認められます。
事前登録制となっておりますので早めに申し込みください。
|
【開催日時】平成26年7月20日(日) 10時30分~16時15分 【開場】9時30分より
【開催場所】全社協・灘尾ホール 新霞が関ビル内
(東京都千代田区霞が関3-3-2)
【受講料】5,000円
【教育研修単位】 リウマチケア看護師単位:5単位
リウマチ財団登録薬剤師単位:5単位
参加実績2回(経過措置期間)
※単位取得証明書料:単位数に関係なく1,000円 (5単位)
【プログラム】 ダウンロード
プログラム(予定) |
10:30~10:35 |
開会の挨拶
日本リウマチ財団リウマチケア専門職制度検討会委員長
松本 美富士
|
10:35~11:15 |
座長 桑名市総合医療センターリウマチ・膠原病内科顧問 松本 美富士
●「リウマチ性疾患の薬物療法」
東邦大学医学部内科学講座膠原病学分野教授 川合 眞一
|
11:15~11:55 |
座長 公益社団法人日本薬剤師会常務理事 宮﨑 長一郎
●「薬物療法の薬学的管理と指導」
筑波大学附属病院薬剤部副部長 神林 泰行
|
11:55~12:05 |
~ 休 憩~ |
ランチョンセミナー
12:05~12:50 |
|
12:50~13:05 |
~ 休 憩~ |
13:05~13:45 |
座長 霞が関リウマチ治療研究所主席看護研究員 澁谷 美雪
●「リウマチケアにおける医療倫理」
兵庫県立大学大学院看護学研究科博士後期課程
慢性疾患看護専門看護師 元木 絵美
|
13:45~14:25 |
|
14:25~15:05 |
|
15:05~15:15 |
~ 休 憩 ~ |
15:15~15:55 |
座長 聖路加国際病院看護管理室ナースマネジャー 飯田 正子
●「リウマチケアと医療安全」
日本看護協会推薦講師
公益財団法人天理よろづ相談所病院慢性疾患看護専門看護師 丹生 淳子
|
15:55~16:15 |
|
共 催:公益財団法人日本リウマチ財団、ヤンセンファーマ株式会社
後 援:公益社団法人日本医師会、一般社団法人日本リウマチ学会、
公益社団法人日本整形外科学会、一般社団法人日本臨床リウマチ学会
公益社団法人日本看護協会、公益社団法人日本薬剤師会、
一般社団法人日本病院薬剤師会、公益社団法人日本リウマチ友の会
|