平成25年度 リウマチの治療とケア研修会

 


リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

日石横浜ホール 7/21
(日)
終了
横浜市立大学大学院医学研究科 運動器病態学
齋藤 知行 教授

案内・プログラム
申込書
Web申込

 

単位

日本リウマチ財団登録医単位………… 3単位(3,000円)
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師単位  ……… 4単位 (1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位…… 2単位(2,000円)
日本整形外科学会研修単位 ………… 2単位(2,000円)
日本医師会生涯教育単位 …………… 4単位(無料)
日本理学療法士協会履修ポイント基準……………10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント……………1ポイント(無料)

 


リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

リンクステーションホール
青森
(青森市文化会館)

8/10
(土)
終了

弘前記念病院整形外科
三浦 孝雄 先生
プログラム
案内
申込書
Web申込
単位

日本リウマチ財団登録医単位 ……… 3単位(3,000円)
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師研修単位 ……… 4単位(1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位 ……… 1単位(1,000円)
日本整形外科学会研修単位 ……… 1単位(1,000円) 
日本医師会生涯教育単位 ……… 2.5単位 (無料)
日本理学療法士協会履修ポイント基準 ……… 10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント ……… 1ポイント(無料)

 



リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

福井商工会議所

9/22
(日)
終了

福井総合病院
林 正岳 理事長

プログラム
Web申込

単位

日本リウマチ財団登録医単位 ……… 3単位(3,000円)
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師研修単位 ……… 4単位(1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位…… 3単位(3,000円)
日本整形外科学会研修単位 ……… 2単位(1単位 1,000円) 
必須分野番号:6
日本理学療法士協会履修ポイント基準 ……… 10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント ……… 1ポイント(無料)


リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

徳島県JA会館
すだちホール
11/10
(日)
終了
美摩病院
吉野川リウマチセンター
四宮 文男 院長
案内・プログラム
申込要領
申込書
単位

日本リウマチ財団登録医単位 ……… 3単位(3,000円)
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師研修単位 ……… 4単位(1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位………2単位(2,000円)
日本整形外科学会研修単位………2単位(2,000円)
日本医師会生涯教育単位………5単位(無料)
日本理学療法士協会履修ポイント基準………10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント………1ポイント(無料)

 


リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

ホテル熊本テルサ 平成26年 1/26
(日)
終了
比企病院
忽那 龍雄 先生
案内
プログラム
申込書 
単位

日本リウマチ財団登録医単位  ……… 3単位(3,000円)
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師研修単位 ……… 4.5単位(1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位 ………3単位(1単位1,000円) 
日本整形外科学会研修単位(分野06、分野13)………2単位(2,000円)
日本理学療法士協会履修ポイント基準………10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント………1ポイント(無料)
日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医生涯教育研修会単位:5単位(無料)
日本医師会生涯教育単位………4.5単位(無料)
  【カリキュラムコード】 08:医療の質と安全  11:予防活動  13:地域医療  26:発疹  28:発熱
                46:咳・痰  61:関節痛   62:歩行障害  73:慢性疾患・複合疾患の管理




リウマチの治療とケア研修会
開催場所
開催月日
世話人

プログラム・詳細

ノボテル甲子園 平成26年 3/16
(日)
神戸海星病院
立石 博臣 理事長・院長
案内
プログラム
申込書
単位

リウマチ財団登録医  ……… 3単位(3,000円)
登録リウマチケア看護師 ……… 3.5単位(1,000円)
日本リウマチ学会専門医単位 ………2単位(1単位1,000円) 
日本整形外科学会研修単位………2単位(2,000円) (N-01、N-06、R:N-06、N-13 、Re)
日本医師会生涯教育単位………4単位(無料)
【カリキュラムコード】1、2、5、8、9、61、62、73
日本リハビリテーション医学会生涯教育単位………5単位(無料)
日本理学療法士協会履修ポイント基準………10ポイント(無料)
日本作業療法士協会生涯教育制度基礎ポイント………1ポイント(無料)


トップへ  戻る