世話人:山名 征三 先生

東広島記念病院リウマチ膠原病センター 理事長

共催:財団法人日本リウマチ財団、ファイザー株式会社
後援:一般社団法人日本リウマチ学会、社団法人日本整形外科学会、日本臨床リウマチ学会、
社団法人日本医師会、社団法人日本薬剤師会、全国保健師長会、社団法人日本看護協会、
社団法人日本理学療法士協会、社団法人全国病院理学療法協会、社団法人日本作業療法士協会、
社団法人日本介護福祉士会、社団法人全国保健センター連合会、社団法人全国訪問看護事業協会

当日プログラム

講演要旨

「リウマチの治療と関節リウマチ患者のトータルマネジメント」

日本リウマチ財団 リウマチのケア研究委員会委員長
一番町リウマチクリニック 顧問 山本 純己 先生

「リウマチケア専門職制度について」             

                 藤田保健衛生大学七栗サナトリウム  内科 教授 松本 美富士 先生

「関節リウマチの薬物療法」

東広島記念病院リウマチ膠原病センター 院長 岩橋 充啓 先生

「関節リウマチの外科的療法」

            広島県立障害者リハビリテーションセンター 医療センター長 水関 隆也 先生

外来看護師の立場から
「リウマチ科クリニックにおける生物学的製剤との取り組み」

石岡内科クリニック 看護師 髙原 悦子 先生

病棟看護師の立場から
「感染症を早期発見するための退院指導」

東広島記念病院 病棟師長 看護師 松本 光子 先生

薬剤師の立場から
「関節リウマチにおける薬剤管理支援」

広島赤十字・原爆病院 薬剤師 山田 智子 先生

作業療法士の立場から
「リウマチに対する作業療法の実際-日常生活の工夫」

広島県立障害者リハビリテーションセンター OTR 川原 薫 先生

ソーシャルワーカーの立場から(地域連携・福祉制度)
「関節リウマチ患者への支援-医療・福祉制度を中心に-」

広島県立障害者リハビリテーションセンター MSW 百川 晃 先生

「関節リウマチのチーム医療の構築を目指して」

                        広島大学病院 リウマチ膠原病科 教授 杉山 英二 先生


トップへ  戻る