ホームHOME
対象とする病気
関節リウマチ
Q&A
専門医療機関
講演会・書籍
災害時支援
22
旅行で8日間の1人参加のツアーに行くか悩んでいます。リウマチ歴1年半で抗リウマチ薬を飲んでいます。症状は殆ど無く、ただリウマトイド因子がずっと30~40だったのが先週の検査で100に上がっていました。かなり重いスーツケースを1人で持って行動するとリウマトイド因子が悪化するかもと、中止にするかと迷っています。初診時(リ値30~40の時)は旅行は行けますと医師にいわれました。
21
最近手の指の握力が減ってきました。家にあるスプーンやフォークで自分で食べていますが、自助具があると知りました。自助具を探したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか。相談するところはあるのでしょうか。
生物学的製剤を使用しています。感染予防するようにいれています。動物、主に犬猫に関わる仕事(ペットショップ、動物病院等)をしても問題ないでしょうか?
関節リウマチだというと、そういう性格ね、原因は何?と聞かれたことがあります。ネットではストレス等も出ています。病気になったのは自分のせいなのでしょうか?
演劇の舞台を見に行くと数週間後に指の曲がりやレイノー現象が起こることが2回ありました。関係あるのでしょうか?
関節リウマチでも白髪染めをしても大丈夫ですか?
関節リウマチでメトトレキサートを服用している方です。 AGAの治療にミノキシジルを処方されましたが、メトトレキサートと一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
生物学的製剤投与中は感染症に注意しなければならないため、温泉旅館などの大浴場などで入浴しても良いのでしょうか?良い場合でも何か注意する事はありますか?
関節リウマチになって7年くらいになります。 週5回で立ち仕事が多いパートをしていて、ひざが痛くなり、整骨院へ行ったり、サポーターをしています。夜は少し内職をしていますが、手先を使うので、続けていこうか悩んでます。 身体のためには、だらだらとすごすより、手先を使ったことはしてもいいのか? パートのせいなのか、内職なのか、疲れが出て、寝れない日もあります。 自分の気持ちのリフレッシュに内職はすごく助かったので、どういった生活リズムが関節リウマチにいいのか、知りたいです。
母は指先から手、手首や膝の関節リウマチを患っているのですが、そんな母に一般的な電動のハンドマッサージャーをプレゼントしようと思っているのですが関節、リウマチの人にもプレゼントしていいものでしょうか?危険性などはありますでしょうか。
生物学的製剤を始めましたが、同時に高濃度のビタミンC点滴をうっても薬の作用に影響を与えることはあるのでしょうか?無いと言う医師もいれば、やめてたいた方がいいと言う医師もいて、判断できません。ビタミンC点滴は頻繁に引いてた風邪が引かなくなったとか、炎症の緩和など実体験で感じているので、できれば併用したいのです。量は週に一度25mlの点滴です。ご助言頂ければ嬉しいです。
母(50代)が3年程前から関節リウマチの診断がついたのですが、筋力向上目的でフィットネスクラブに通いたいと言っています。 マシーントレーニングをする際のメニュー例があれば教えてほしいです。主治医からは「無理の無い程度に」としか言われなかったそうです。 また、マシーントレーニングのメニュー例が載っているサイトや書籍があれば教えてください。
関節リウマチですが病状は穏やかな状況です。体操が良いということで、ネットに踵を上げ下げする(爪先立ち)方法があるという情報を目にしました。関節リウマチの患者に向いているのでしょうか?足首にかなりの負担がかかるのではないかとの懸念があります。
私は専門学生1年のリウマチ患者で、ピアスを開けたいと思っています。 錠剤と注射で治療しているのですが、リウマチの薬は副作用で免疫力が下がるといわれ、ピアスを開けたら何かに感染してしまったり、酷い膿みがでてしまうんじゃないかと不安です。 ピアスを開けても大丈夫なのか知りたいです。
私は高校三年生の多関節型のリウマチ患者です。 本当は保育士か幼稚園の先生になりたいと思っているのですが、手首に症状があるので、抱っこしたりあまりできないですし、子供の相手をする仕事なので、物を投げたりされたときとかちょっと怖いです。 でも、ずっとやりたかった仕事なので、保育士や幼稚園の先生を目指したいです。可能ならば進学して保育士になりたいですし、リウマチを持ったままだと難しいなら就職をと考えています。 今は二カ月に一回のアクテムラの治療をしています。痛み止めのブルフェンも一応持ってますが、めったに飲みません。 リウマチを持った状態で保育士を目指しても大丈夫でしょうか。
リウマチ患者さんのクーラーについて教えて頂けませんでしょうか。友人が関節リウマチですが、クーラーを使うと痛みがひどくなるからと、使用しません」。しかし、今年は6月から連日35℃の気温が続き、このままでは倒れてしまうのではないかととても心配しています。暑さをしのぐ対策はありますでしょうか?
関節リウマチは湿度が高いといけないと聞きますが、冬場加湿器で乾燥する室内の湿度を調整してよいものでしょうか。だいたい何十パ-セントくらいだったら加湿してもよいのでしょうか?
手指4本、足指根元3本、くるぶし、首、手首に炎症があり、関節リウマチの診断を受けました。メトトレキサート8mg/週を4週間前から服用しています。
関節が固まってしまうのを避け、血液循環を確保したいので、エアロバイクや水泳を軽くやりたいのですが、医者は安静に、といいます。やってはいけないのでしょうか?
高校生の娘が、若年性関節リウマチです(発症は16歳)。看護師になりたいとの夢があり、勉学に励んでいます。でも病気のこと、からだのこともあり、違う分野への進学を勧めていたのですが、一向に意見を聞いてくれません。
このまま進学して看護師の免許は取れるでしょうか。取得できたとしても関節リウマチの病気があって病院に勤務できるでしょうか。
幸いにもアクテムラとメトトキレサートによる治療を開始して8か月経ちますが、ほとんど症状がありません。
毎日、酒・たばこを嗜好していますが、関節リウマチによくないですか?